HISTORY

D+E+K(デク)とは..

DEK=エスペラント語で数字の"十"
文字の間の+は十人十色の"十"

<KEYWORD>

”十人十色”
様々な人でも+1でStyling/Wardrobeに当てはめられる.

"365DAY"
四季問わず、毎日袖を通せる服でありたい.


”RELAX&FORMAL”
堅苦しさがないのに綺麗に着こなせる.


そんな服をお届けします.

最大限に個性を出せる、活かせる部分が
外見/容姿=
ファッションやスタイル=個性です.
D+E+Kを通してその個性がより輝けるように.

MADE IN JAPANの技術で創られた服を
想いを込めて多くの方へ届くように.

そして、皆様との"橋渡し"になりますように.

*エスペラント語とは
民族の言語や文化をその歴史的遺産として尊重し、
大切にすると同時に、それぞれの言語や文化の違いを
越えて人々がコミュニケーションできるように
"橋渡しの役目"を果たすことを目的として
創られた言語である.